
ブログを閲覧していただきましてありがとうございます。
札幌市手稲区の
便利屋札幌片付け代行
株式会社リコ代表の小松です。
いつもたくさんのお問合せありがとうございます。
今年も早い物でもう5月に入りました。
3月の引越し時期以降、
弊社にはたくさんのお問合せをいただいております。
・引越しに伴う不用品の処分
・ご遺族様がお亡くなりになっての遺品整理
・お仏壇と神棚のお焚き上げ
・終活に向けての生前整理
・ご実家の売却をお考えで、ごみの処分と建物の解体
・大型ごみの回収日に合わせての大型ごみの屋外搬出
などなど
様々なお困りごとに対応させていただいております。
弊社は便利屋業を営む同業の業者様とも
数社お付き合いがあります。
どこの業者様も大変ご依頼が多いようです。
弊社のような片付け業者が一般のご家庭の不用な物を処分する場合、
収集と運搬は札幌市環境事業公社様に依頼することになります。
札幌市内ではその一択しかないのです。
札幌市環境事業公社様は予約制になっているので、
お客様のご希望日に予約を取れないこともしばしば・・・
ですので、
不用品の処分や断捨離などをご検討の方は、
少し日程に余裕をもってお見積りのご依頼をして
いただけると大変助かります。
さて、
今回は札幌市西区の一軒家にお住いのお客様からのご依頼です。
ネット検索で弊社にご連絡をいただきました。
ありがとうございます。
ガレージ内と倉庫の一部の不用な物を片付けたいとのご依頼でした。
入電後の当日、
早速お見積りにお伺いをさせていただきました。
札幌市内と近郊は、
お見積り無料でお伺いいたします。
また、
料金が合わないなどのお断りや、
他業者様との相見積りでも全然問題ございません。
作業の精算も基本的には作業後になりますので、
ご心配は不要です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
今回はお見積り後にすぐに作業を確定していただきました。
ありがとうございます。
作業日程などの調整を済ませ、
いざ作業スタートです。
ガレージ内は物量が少な目でした。
ただ、
ガレージ内や物置などは、
大きい物や重たい物、どう処分して良いか分からない物が多々ある場面が多いです。
・バッテリーはどうしたら良いのだろう?
・古いパソコンがでてきた
・重たくて大きいブラウン管テレビを発見してしまった
・長い単管が何本もある
・ポリタンクに何か液体が入っている
・古い消火器がある
などなど、
本当に様々な物がでてくる場面が多いです。
株式会社リコは片付けのプロ集団です。
お任せください。
ガレージ内は片付きました。
掃き掃除も施します。
続けて倉庫の一部の片付けです。
倉庫の中は様々なごみ種のものがありました。
スプレー缶・電池類・瀬戸物・紙ごみ・プラスチック製品・
食品・工具類・小家電・木製品・・・
経験豊富なスタッフが、
ごみ種ごとに適正に分別をおこないます。
もちろん大きな不用品の運び出しも問題ございません。
お客様のご依頼通りに片付きました。
所定の位置に堆積をしをした不用な物は、
あらかじめ予約を入れておいた
札幌市環境事業公社様が回収にきてくれました。
当日中に清掃工場へ運搬をしてくれます。
適正処理をお約束します。
補足ですが、
まれにお見積りの際に不要な物を
即日持っていって欲しいとのご依頼をいただくことがあります。
買取りか可能な物は持ち帰ることができますが、
不用な物、いわゆるごみに関しては、
即日回収は不可となります。
弊社が不可なのではなく、
札幌市内の片付け業者がすべて不可となります。
先ほど申し上げた通り、
札幌市内で一般廃棄物の収集運搬の許可は、
札幌市環境事業公社様しか保有していません。
ですので
弊社のような片付け業者が札幌市内で
自社のトラックなどで不用品回収と言うのはできないのです。
札幌でもいまだに不用品トラック詰め放題プランなどを謳う業者がいますが、
弊社は法令順守で安心安全な作業をお約束します。
お客様に確認をしていただき、
精算をして完了です。
ありがとうございました。
お客様の弟様も近隣に住まわれているとのこと。
近いうちに弟の家の相談もさせてくださいとの
嬉しいお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
札幌で便利屋をお探しの方、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
遺品整理・生前整理・老前整理・汚部屋の清掃・
。
ごみ屋敷の片付け・不用品の処分・断捨離・家財整理・・・
お困りごとは何でもご相談ください。
生活保護者受給者様の案件も対応可能です
電話やメール、FAX、LINEでお問い合わせ可能です。
スタッフ一同、心よりおまちしております。
よろしくお願いいたします。