
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
便利屋札幌片付け代行/株式会社リコの渡邊です。
いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。
併せて、弊社ブログを閲覧していただきましてありがとうございます!
●ご依頼のきっかけ
「子犬が壁の穴に入ってしまい助けてほしい」
「今は天井裏に居るみたいなんですけど、どうにかできますか?」
事務所に上記の内容の入電がありました。
ちょうど、私が事務所にいた時間帯で運よくその後も他の予約も無かったので現場に急行しました!
壁の穴に子犬が入る…
天井裏にいる..
電話での内容では??だらけでしたが、とりあえず現場に行ってみない事には何も分かりません(>_<)
伺ったはいいが、救出できなかったら..
犬なので嚙まれでもしたら(予防接種は?)..
などなどマイナス面を考えていたらきりがないですし、
何よりもお客様が困っている、早く子犬を助けなければという気持ちで急行しました!
現地に到着後、依頼主様から事の経緯をうかがい進入場所などの確認です。
洗濯機の裏に穴を開けて、この穴から進入したとのことです。
壁の穴からカメラを進入して確認すると両サイドに【間柱】があり、壁の中を左右に移動はできない状況でした。
穴から天井側にカメラを向けてみても近くには居ないようです。
子犬はおそらく穴から進入後、壁の中を天井方向にどうにか上がって行き、一階の天井裏へ上がった様子です。
一階の天井裏にアクセスするには浴室内の点検口一つしかないので、点検口から状況確認します。
●救出作業の流れ
1.点検口からの状況確認
・作業用ライト&カメラで子犬の捜索と安全確認
点検口から覗き込んだら子犬を発見しました!
点検口から1.5mくらい先にいます!
ただ、屋根裏の形状や配管などがあり、人が這って入れるスペースはありません(>_<)
近くまで行って捕まえるのは不可能です。
2.子犬の安全確保
・エサやおやつを使用し、人に慣らす
・音に敏感なので、ストレスを与えないように対応
お客様にエサや好物のおやつ用意してもらい、
子犬の近くにエサを投げて食べてもらい、投げ落とす場所を少しずつ自分側へ近づけて誘導して行きました。
3.ゆっくりと誘導&救出
・エサで誘導していい感じに近づいてきたのに、また元の場所に戻ったり、
おやつで誘導しての繰り返しで格闘する事約30分ほどで無事に保護しました。
幸いケガや衰弱はなく、すぐ飼い主に抱っこされて喜んでいました!
●作業後の対応
・壁の中や天井裏への再進入を防ぐため、穴の開いた場所へお客様の手持ちだった木の板をビス止めし
その後、洗濯機を限りなく壁側へ寄せて設置し封鎖しました。
今回は救出メインの緊急対応だったので、封鎖作業は簡易的です。
今後の事もふまえ、お客様と打ち合わせをしてかっちりとした封鎖作業はまた改めてという形になりました。
●お客様の声・感想
「本当に助かりました!」
「どこに頼んでいいかも分からなかったし、すぐ来ていただいてありがとうございました!」
と、感謝の言葉をいただきました!(^^)!
もし、エサの誘導で救出できなかったら、天井を破壊してという形に
その際、音にビックリしてさらに奥に逃げていってしまった場合は…
最悪、かなりの大事になっていたのかと思います。
無事に救出、そして大事にならなくて本当に良かったです!(^^)!
今回のご依頼はかなりのレアケースでしたので、お客様にブログをあげる了承を得て
記事を書かせていただきました!
今回の様な便利屋業以外でも家具の組立てや設置、窓エアコン取付、草刈り/草むしりなどから、
遺品整理、生前整理、家財整理、ゴミ屋敷のお片付けなども随時承っております!
【困った】【どうしよう?】【どこに相談すればいいの?】まずはリコにお電話を!
札幌市内及び近郊は無料でお見積りにお伺いいたします。
生前整理/遺品整理
不用品の処分・片付け
ゴミ屋敷/汚部屋片付け・清掃
家電/家具の組立て・設置
ハウスクリーニング・各種清掃
大型ゴミの搬出・家具の移動
産業廃棄物収集運搬
除雪/排雪などの雪でのお困りごと
男手作業・その他便利屋業
などなど、お困りごとがございましたら、
札幌商工会議所会員の便利屋札幌片付け代行/株式会社リコにご相談ください!
お問合せは電話、FAX、メール、LINEにて受け付けております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。