平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
便利屋札幌片付け代行/株式会社リコの渡邊です。
今回ご依頼いただきました作業は、生前整理に伴う大型ゴミの搬出作業になります。
ご自身で生前整理を少しずつ始めている際に、もう使用しなくなったタンス等の家具を処分しようと思ってのご依頼でした。
このブログを読んでいただいてる方の中には[生前整理]って何?
どんな事をするの?と、お思いの方もいらっしゃるかと思います。
生前整理とは、自分の体が元気で時間や体力に余裕があるうちに、身の回りの品物や財産を整理・処分する活動の事です。
人生の終わりを意識した「終活」の一部とも位置づけられています。
「終活」なんて言葉はけっこう一般的に耳にする言葉ですよね。
生前整理の目的は、遺された家族が相続や遺品整理で苦労しないようにすることです。
具体的には、次のようなメリットがあるとされています。
・不要なものを処分することで、相続の際の遺族の負担やトラブルを減らすことができる。
・自分の希望を明確にすることで、自分の希望が反映された相続が可能になる。
・必要なものだけに囲まれた生活が可能になり、さまざまな面での負担が減る。
・これまでの人生で増えた財産や持ちものを整理することは、今後の生き方を考え直すきっかけにもなる。
生前整理の中には次のようなことも含まています。
・遺言書を作成する
・エンディングノートを作成する
・銀行口座を整理する
・緊急時の連絡先を整理する
・断捨離を行う
・介護や病院について意思表明する
・お葬式に呼びたい人をリストアップする
・どんなお墓が良いか考える
上記の作業や内容を気張ってやってしまうと体力的にも精神的も疲れてしまいますよね。
無理せず少しずつ整理を進めてみるのが良いのかなと思います。
さて、今回の作業自体はタンス等の家具を4階からの屋外搬出作業です!
動線の間口や状況的に家具を解体せずともそのままの形で搬出する事が出来ました。
(過去のブログにもありますが、状況によっては屋内で解体してからの搬出もありますからね。)
指定された場所に堆積します。
この際に気を付けるのが、乱雑に堆積してしまうと堆積場所の面積が広がってしまうので可能な限りコンパクトにまとめます。
同時に背の高い家具が倒れたりしないようにも気を付けて配置します。
何段にも重ねて高く積み上げれば堆積面積は減りますが、倒壊の危険性があります。
風にあおられて倒れた家具が通行人にぶつかったりしたら大変ですからね。
大型ゴミの手数料シールも極力収集作業員様の見えやすい位置にしたり、布などシールが剥がれやすそうな材質だった場合はガムテープでシールの補強などもします。
バッチリ作業完了です!(^^)!
年末の大掃除にむけて不用品の処分・片付け・各種清掃、生前整理/遺品整理、ゴミ屋敷の片付けなどのお困りごとがございましたら、
便利屋札幌片付け代行/株式会社リコにご相談ください!
お問合せは電話、FAX、メール、LINEにて受け付けております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。