
札幌市手稲区の
便利屋札幌片付け代行
株式会社リコです。
いつもたくさんのお問合せありがとうございます(^_^)
当ブログは担当者が複数人いますが、
私のブログは余計な小話がついつい長くなってしまうので、笑
本日はズバっと本題に入っちゃいますよ!!
ええ、ズバっとです!!
今後は、「便利屋ズバっとリコ」と呼んでください!!
(すみませんm(__)m)
今回は札幌市手稲区のお客様からのお問い合わせでした。
投函されていた弊社のチラシをずっと保管しておいてくれたようです(^_^)
ありがたいですね。
そして今回そのチラシを思い出してご連絡をくださいました(^_^)
嬉しいですね(^_^)
お客様は今年の夏にお引越しをお考えで、
今のうちに少しずつものを減らしていきたいとお考えでした。
お引越しに向けた家財整理・断捨離ってやつですね。
お見積りにお伺いをして
不用なものの確認をしたところ、
札幌市の大型ごみを利用された方が
かなり費用ご負担の軽減に繋がることに気が付きました。
通常の片付けや不用品処分作業の場合、
弊社のような片付け業者は、
不用なものをごみ種ごとに分別作業をして屋外に運び出し、
札幌市環境事業公社様に収集と運搬を依頼する流れとなります。
が、
まれに大型ごみを使用された方が
安価で済む案件もあります。
その場合はお客様に提案をさせていただくことにしています。
大型ごみを決められた曜日に屋外に搬出するのは大変ですよね(+_+)
大きなものありますし、重たいものもあるでしょう。
そもそも人手が足りない方もいらっしゃると思います。
そのような時に弊社のような便利屋が、
屋外に搬出する作業をお手伝いさせていただくのです(^_^)
この場合、弊社は時間制で料金をいただきますので、
お客様の費用ご負担の軽減に繋がることがほとんどです。
大型ごみの搬出作業は、1時間以内で完了することが多く、
1時間半以内で完了することがほとんどです。
(とは言え、以前4時間くらいかかった現場もありました( ノД`)
団地の5Fから多量の大型ごみの搬出でした( ノД`) あれはきつかったなあ・・・)
ですので、
エリアにもよりますが、
8,000円~15,000円程度で作業を承ることが多いです。
お客様のご負担は、
・弊社への作業代
・大型ごみのシール代
のみとなります。
あとは少し面倒ですが、
大型ごみ収集センターへ申し込みをしていただきます。
大型ごみのシールの購入もですね。
そんなこんなで、
お客様も大型ごみでの処分をご希望されましたので、
作業確定となりました。
作業日の調整をして
いざ、作業スタートです!!
「便利屋ズバっとリコ」頑張ります!!!!(すみませんm(__)m)
マンションの管理人様にはお見積りの際に挨拶をさせていただき、
大型ごみの回収日の前日の午後に搬出する許可をいただいていました。
やはり他の入居者様もいらっしゃいますし、
マンションのルールもそれぞれあるでしょう。
勝手な思い込みは一番危険です(ΦωΦ)
大型ごみを前日に搬出することを断られる場所もあります。
その場合は、当日の朝にお伺いをして搬出をします。
あとは養生ですね。
エレベーターなどの共有部は特に注意が必要です。
挨拶の際に養生についても管理人様と打合せ済みです。
ええ、株式会社リコは、準備にぬかりはありません(ΦωΦ)✨
仕事は8割準備で決まります!!・・・と教えられて生きてきました笑
でも、それは本当だと思います!!
養生をしっかりと施し、
作業内容をお客様と再確認をして、
順次大型ごみを屋外に搬出をしていきます!!
時間制の作業ですので、
作業はスピードが当然求められます。
よく、安全でミスがないのが一番で、スピードなんて二の次だよ・・・
なんて言葉を聞きますが、
ハッキリ言わせてください。
安全でミスのない作業をするのはプロとして
当たり前の基本すぎて、一番手にも入りません。
一番手の前段階の話しです・・・と思っています笑
安全でミスのない作業が一番でスピードなんて二の次だよ・・・
と言われる方たちの仕事もたくさんみてきましたが、
突き詰めてみると、
「急がない方が残業代が稼げる」
「早く終わると他の仕事をやらされる」
「そもそも急ぐと疲れる」
の三つにカテゴライズされることを発見しました笑
すごくつまらない考え方だと思いませんか?
生産性がないって寂しい話しですよね。
会社にとって生産性って存在意義とほぼ同義語でしょう?
これは20代の終わりごろに発見しました笑
つまりは・・・
結局やりたくないのです。
そしてできないのです。
スピーディーに。
安全作業と言う正義を前面に出し、
スピーディーにできないのです。
と言うことです。
そして付け加えると、
その手の方は、
スピーディーな仕事をする人間を必ず小馬鹿にします笑
「やるだけ意味ないよな」「どうせ給料変わんねーぞ?」・・・よく聞きますね笑
「真面目にやるだけ馬鹿みるよな」・・・何回も何回も聞きました笑
「慌てんなって」・・・ふざけてるのかな?笑
「いつかなんか事故やるぞ、あいつ」・・・これも必ず聞くセリフです笑
いつかっていつですか?
なんかって何ですか?
それを指摘してあげましょう笑
そしていざスピーディーな仕事を心がけている人間がミスやトラブルが発生時には、
決めセリフです。
「ほらな、やると思ってたんだよな」・・・目も当てられない言葉ですね笑
私、一生懸命に頑張っている親しい人間や友人が
この手の方に小馬鹿にされると・・・
黙っていませんよ笑
苦笑いでやり過ごしませんからね笑
同調も一切いたしません笑
これは、
有難いことに、
中学や高校、大学の時の仲間内の共通認識なんです。
「あいつ、馬鹿だけど仕事は一生懸命だよな」は良いですが、
「あいつ、仕事は一生懸命だけど馬鹿だよな」は許しません笑
ってことです笑
もちろん、
年齢や体力面の違いにより、個人差はありますからね。
人によってスピード感の違いは当然あります。
当日の体調も人それぞれですよね。
(安全の認識も違うのですよね、これは結構危険なので要注意なんです!!)
時代には合わないように聞こえるかも知れませんが、
どうしても体力面で男女の差がでてしまう場面もあります。
とにかく、
お客様のために、やれることを可能な限り頑張る!!
って人が私は大好きです笑
そしてそれが正解だと信じています笑
(ちなみに、悲しいことに私は年齢もまずまずいっておりまして、
体も大きい方ではありませんので、仕事仲間の間では作業スピードで
劣る場面が多いです(+_+) でも可能な限り頑張りますm(__)m)
いやあ、またやってしまいましたね笑
余計な小話を笑
いや、余計な持論かな?
すみませんm(__)m
とにかく!!
安全第一でスピーディーに頑張ります!!笑
補足ですが(余計な小話ではないですよ笑)、
今までに使用した場面は一度もありませんが、
株式会社リコは損害保険にしっかりと加入しております。
あってはならないことですが、
万が一の事故(共用部の壁を傷つけてしまったりなど)の場合は、
すぐに対応させていただきます。
屋外搬出をすべて完了しました。
2名で1時間以内で完了です(^^) ふう、疲れたあ(ΦωΦ)
バッチリバッチリ、バッチグーです!!笑
お客様に確認をしていただき、
1時間分の作業代を精算して完了です!!
ありがとうございました!!
お客様より、夏場の引越しの際にも、
不用なものがでたらお願いねとのお言葉をいただきました(*´ω`*)
もちろんです!!
ご依頼おまちしております!!
今回はお引越しに向けての家財整理・断捨離を
させていただきましたが、
株式会社リコは様々なお困りごとに対応させていただきます。
有資格者による遺品整理、
こちらも有資格者によるお仏壇や神棚のお焚き上げ、
ごみ屋敷の片付け・不用品処分・不用品回収・生前整理・
家具の組み立て・草刈り・草むしり・・・・
何でもお困りごとはご相談ください!!(^^)/
電話やメール、ファックス、LINEでお問い合わせ可能です。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします!!!!(*´ω`*)