2025.04.08

札幌市西区の2DKの賃貸アパートにお住いのお客様より ごみ屋敷の片付けです!!

札幌市手稲区の
便利屋札幌片付け代行
株式会社リコです。

いつもたくさんのお問合せありがとうございます(^_^)

ホームページやSNS、チラシ、各種広告を見て
ご連絡をいただけるお客様が増えてきましたが、
弊社は4年目に突入し、
少しずつリピーター様からのご依頼や、
お客様からのご紹介の案件も増えてきました。

大変ありがたいことですm(__)m
本当にありがとうございます!!

今回のお客様は、
以前に作業のご依頼いただいたお客様から
弊社のことを教えてもらい、
ご連絡をいただきました(^_^)
ありがとうございます!!

お客様のご兄弟が札幌市西区の賃貸アパートにお住いで、
入院をされてアパートに戻る予定がないとのこと。

賃貸アパートですので
お客様が解約のために訪れたところ、
ゴミ屋敷状態になっていてビックリ!!(+_+)
とてもお客様が片づけられる状態ではなく、
お困りの果てに友人に相談したところ、
弊社のことを教えてもらった・・・
と言う流れです。

ご連絡をいただいた当日にお見積りにお伺いしました。

お見積りは言うまでもなくとても重要です。

金額を提示させていただくのはもちろんですが、
作業内容を正確にヒアリングすることが重要です。

・不用なごみの物量
・リサイクル家電の有無
・清掃は必要か
・買取り品はあるか
・不用なゴミを堆積する場所の確保
などなど多岐に渡ります。

また、
賃貸の物件ですと、
・ストーブなどの備え付けのものの確認
・管理人様と養生の打合せ
・退去予定日からの逆算による作業日の設定
・エレベーターなどの共有部の使用について
などなど、
こちらも多岐に渡ります。

お見積りはおおよそですが、
30分~1時間と考えていただけると良いかと思います。

(以前に、お見積りに3時間を要した現場もありましたが!!((+_+)))

現場の詳細の把握とお客様へのヒアリング後、
金額を提示させていただき、
すぐに作業を確定させていただきました!!
ありがとうございます!!(^_^)

正式なお見積り書をご希望でしたので、
当日中にメールで送る手筈となりました。

基本的に、お見積り提示金額からの増額はございません。
まれに清掃などの追加の作業をご依頼されたり、
不用なごみが大幅に増加する場合もあります。
その際はお客様に追加の料金を相談させていただいておりますm(__)m

さて、作業を正式にご依頼していただきましたので、
ここからがさらに重要です。

・作業日程の確保
・人員の確保
・ごみの回収車の確保
・必要な備品の調達
などなど、抜かりがないように準備に取り組みます。

現場がスムーズに動くには、
とにかく準備準備準備です!!

滞りのない作業はお客様への安心に繋がります。
果ては会社の評判にもつながりますね(^_^)

作業がスタートしますと、
お客様のご意向通り、
正確で安全な作業をスピーディーにこなすのみです。
そのためには、
準備準備準備です!!

さて、
作業当日です。
株式会社リコは、
事件現場特殊清掃センター様認定の、
事件現場特殊清掃士が在籍しております。
どのような現場で問題ありませんよ!!(^^)/

ごみの物量が多量であったため、
4名で3日間の作業となりました。

頑張るぞ~~(^^)/

とにかくごみが溢れていました。
お住いの方もきっとどうして良いか分からないうちに
このような状態になってしまったと思います。

株式会社リコは片付けのプロ集団です。
お任せください(^_^)

どんどん片付けますよ~~(^^)/
ごみ種ごとに正確に分別をします。

ごみ屋敷状態になってしまった現場は
注意事項がたくさんあります。

割れたガラス製のコップが落ちていたり、
散乱した小銭を発見したり、
衣類のポケットからライターを発見したり・・・
とにかくスタッフ間で情報を共有し、
安全で適切な作業に努めます。

分別が完了したごみは、
順次屋外に堆積をします。

ごみは札幌市環境事業公社様が回収にきてくれるのですが、
今回はごみが多量であったため、
作業日の3日間、毎日来ていただきました。

キッチンも見えてきましたね!!
順調です~~(^^)/!!・・・が、
今回一番手を焼いたのが、
ペットボトルに入った大量の小便でした。

恐らくトイレもごみで散乱していましたので、
使用ができなくなり、
やむを得ずペットボトルで用を足していたと思われます。
まれにこのような現場があるのですが、
ペットボトルに入った小便は、
当然のことながらごみの回収車は回収不可となります。

ですので、
トイレのごみを片付けてトイレが使える状態になったのち、
ペットボトルの中身をトイレに流すと言う流れとなります。

これが・・・
ペットボトルのキャップがきつく閉まっていたり、
逆にキャップが緩すぎて少し漏れていたり・・・
一番難航した作業となりました。

しかし、
繰り返しになりますが、
株式会社リコは片付けのプロ集団です!!

ご心配はいりませんよ!!(^^)/
お任せください!!

もう少しです。
適度な休憩をはさみながら、
作業をどんどん進めます。

きっとお客様はあまりの綺麗さに驚くでしょう笑
作業後のお客様の確認時の、
「え・・・すごい綺麗になってる!!」
ですとか、
「こんなにこの部屋広かったんだ!!」
ですとか、
「すごいですね、あの量を片付けるなんて!!」
なーんてお言葉を聞けるのが私のささやかな楽しみなんです笑(^^)

微力ながらも、
困っているお客様のお役にたてていると感じられるのは、
大変有難いですし、やりがいを感じられます。

なので・・・
遠慮はいりませんからね!!
優しい労いのお言葉をおまちしております!!笑
(冗談ですm(__)m すみません)

やりました!!
片付きました!!

3日間頑張ってくれたスタッフ、お疲れ様でした。
また、
3日に分けてごみの回収にきていただいた
札幌市環境事業公社様、ありがとうございましたm(__)m

室内の清掃を施して完了です。
さらに、
ごみを堆積していた場所や、
ごみを運び出した動線の清掃も完了させます。

お客様に確認にきていただきました。
有難い感謝のお言葉と、
差し入れのコーヒーをいただきました(^_^)
こちらこそありがとうございました!!
精算をしてすべて完了です。

ホッとしました。
プレッシャーから少し解放です(*´ω`*)

ごみ屋敷や汚部屋状態になってしまう理由は様々だと思いますが、
どうして良いか分からないと思われたら、
ぜひ株式会社リコにご相談ください(^_^)
安心安全なサービスを提供させていただきます。

遺品整理や生前整理・不用品回収・断捨離・
お焚き上げ・草刈りなど
様々なお困りごとにも対応可能です(^_^)

電話やメール、FAX、LINEでお問い合わせ可能です。
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、
お気軽にご連絡くさい(^^)/
よろしくお願いいたします!!!!(^^)/