2025.06.30

札幌市 白石区 賃貸物件にて窓用エアコン取付のご依頼です!暑い夏を乗り切りましょう!

平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
便利屋札幌片付け代行/株式会社リコの渡邊です。

いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます。
併せて、弊社ブログを閲覧していただきましてありがとうございます!

今回、ご依頼いただいたお客様は弊社と取引のある便利屋さんからの紹介のお客様です!
一度、その便利屋さんに窓用エアコンの取付けを相談したのですが、都合がつかなくて弊社に依頼されました。

一言に便利屋さんと言っても、その業者様によっては得手不得手もありますし、日程の都合がつかなくて…
なんて事もあります。

ご紹介いただき、早速ご依頼主様に連絡をとって状況の確認をさせていただきました。
取付け希望の窓の形状や現在手元にある窓用エアコンの付属品の有無など。

取付ける窓枠に無加工で取付けできる場合の料金や推定施工時間
窓枠にビス止めする可能性もあるなど。

窓枠にビス止めとなると、賃貸物件の場合は管理会社様やオーナー様に確認を取らなければなりません。
勝手にビス穴を開けてしまうと、退去時に補修費用が請求される場合もありますからね。

お電話口でその旨を伝えた所、早速管理会社様にお客様から連絡をしていただいて
ビス穴の数カ所なら問題ないとの回答だったので作業当日は窓枠に取付け補助金具をビス止めさせていただきました!

この窓枠にビス穴を開けるのが不可だった場合は、木材で土台などを作ったりするので
特殊加工が必要になります(>_<)

窓枠にビス穴を開けないというメリットはありますが、この方法だと大体二重窓の内側窓が窓用エアコンに干渉して
完全に締めきれないというデメリットが発生しがちです(;_;)

北海道の窓は冬の寒さに対応するように二重窓がほとんどですので
外側窓しか機能しないとなると、冷気が入ってきてしまいますね。
冬時期のみ窓用エアコンを取り外すという方もいらっしゃいますが、一長一短の部分があります。

お電話口で、上記内容も含めた作業内容と料金のお話もさせていただいて
お客様の都合の良い日時で調整させていただき取付け作業させていただきました!

こちらの窓に窓用エアコンの枠を取り付けていきますよ!

窓枠に付属の取付け補助金具をビス止めしてガッチリ固定します!
この取付け方法であれば、二重窓両方使用できるので冬期間窓用エアコンを使用しない時期であっても
いつも通りの窓の使用と変わりません!

取り付けた枠に窓用エアコン本体をセットして取付け完了です!
設置後、エアコンを起動させて試運転です!

ブルブル、ガタガタ…
冷却用のコンプレッサーが作動すると振動と異音がします(>_<)

年式を調べてみると12年前の製品でした。
もしかしたら、モーターかコンプレッサーに異常が発生している可能性がありました。
ですが、エアコンの冷風はきちんと出てくるので
「とりあえず、このまま使ってみます」との、お客様の回答でしたので
取付け設置自体は問題なく完了いたしました!

もし、冷風が出なくなったや、振動や異音が酷くなった場合は新しい物に買い替えるので
「その時は、また取付けお願いしていいですか?」と。
もちろんです!
窓用エアコンでも結構冷えるので、厳しい夏の暑さには必須アイテムになってきたと思います!

窓用エアコン取付、家具の組立てや設置、草刈り/草むしりなど、便利屋業などお悩み事がございましたらお気軽にご連絡ください!
遺品整理や家財整理などお片付け全般も随時受け付けております!

【困った】【どうしよう?】【どこに相談すればいいの?】まずはリコにお電話を!

札幌市内及び近郊は無料でお見積りにお伺いいたします。

生前整理/遺品整理
不用品の処分・片付け
ゴミ屋敷/汚部屋片付け・清掃
家電/家具の組立て・設置
ハウスクリーニング・各種清掃
大型ゴミの搬出・家具の移動
産業廃棄物収集運搬
除雪/排雪などの雪でのお困りごと
男手作業・その他便利屋業

などなど、お困りごとがございましたら、
札幌商工会議所会員の便利屋札幌片付け代行/株式会社リコにご相談ください!

お問合せは電話、FAX、メール、LINEにて受け付けております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。