
平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
便利屋札幌片付け代行/株式会社リコの渡邊です。
いつも各種たくさんのお問い合わせご依頼いただきありがとうございます!
併せて、弊社ブログを閲覧していただきましてありがとうございます!
「最近、庭に蜂が多いな…」と思ったら、要注意です。
知らないうちに、家の軒下や物置の天井、植え込みなどに蜂の巣ができている事があります。
5月~9月頃は蜂が活発に活動し、蜂でのお悩みも多い時期です。
先日、リピーター様から「物置の天井に蜂の巣ができているのでどうにかなりますか?」との相談があり
撤去してきました!
正直なところ、弊社は蜂駆除、蜂の巣撤去を専門的にやっている訳ではないので
状況を見させていただいて、弊社では手に負えないレベルだった場合は、専門の提携業者様にヘルプをお願いしようと思っていました。
現地に到着し状況の確認です。
なるほど、巣は小さいし飛んでいる蜂も1、2匹
このレベルなら私でも対応可能と判断し作業開始です!
強力な蜂用の殺虫剤を巣に噴霧したら、蜂の巣からボトボトと弱った蜂が落下してきました!
落ちて地面でうごめいている蜂にさらに別の殺虫剤でトドメをさします!
蜂が死滅したことを確認したら、蜂の巣の撤去です。
小さめだったので撤去自体はすんなりできました!(^^)!
で、もう1か所が地面に置いてあるブロックの穴の中に巣を作っていました。
植え込みや床下など、変な場所にも巣を作るからやっかいですね(>_<)
こちらも先程と同様に殺虫剤で死滅させて安全を確認できてから撤去しました。
ばっちりです!
お客様が気に病んでいた2か所の蜂の巣撤去完了です!
「ありがとうございました!これで安心できます。」と感謝のお言葉をいただきました!
下見~即日対応できたので、素早く解決できて良かったです!
蜂の巣を見つけたら「すぐ業者へ連絡」が正解!
蜂の巣は放っておくと、毎日大きくなり危険性も増します。
自分で何とかしようとするのではなく、安全・迅速に撤去できる業者に相談することが一番の近道です。
Q.蜂の巣を見つけたら消防署に連絡すべき?
→基本的には対応していません(消防は人命に関わる緊急時のみ対応)。
Q.近所の木に蜂の巣があった場合、どうすればいい?
→公園・街路樹の場合は、札幌市の担当課へ通報を。私有地であれば所有者へ連絡を。
草刈り・草むしりをしたいが蜂が多くて困っている、蜂の巣を見つけてしまった。
そんなお悩み事がございましたらご相談ください!
今時期ですと草刈り・草むしり、窓用エアコン取付、家具の組立てや設置などの便利屋業から、
遺品整理、生前整理、家財整理、ゴミ屋敷のお片付けなども随時承っております!
【困った】【どうしよう?】【どこに相談すればいいの?】まずはリコにお電話を!
札幌市内及び近郊は無料でお見積りにお伺いいたします。
生前整理/遺品整理
不用品の処分・片付け
ゴミ屋敷/汚部屋片付け・清掃
家電/家具の組立て・設置
ハウスクリーニング・各種清掃
大型ゴミの搬出・家具の移動
産業廃棄物収集運搬
除雪/排雪などの雪でのお困りごと
男手作業・その他便利屋業
などなど、お困りごとがございましたら、
札幌商工会議所会員の便利屋札幌片付け代行/株式会社リコにご相談ください!
お問合せは電話、FAX、メール、LINEにて受け付けております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。