
ブログを閲覧していただきましてありがとうございます。
札幌市手稲区の
便利屋札幌片付け代行
株式会社リコの代表の小松です。
いつもたくさんのお問合せありがとうございます。
株式会社リコは、
地域に密着しお客様のお困りごとを解決して、
社会貢献をしていくことをコンセプトに
日々精進しております。
今回ご依頼をして頂いた遺品整理はもちろんですが、
日々弊社には様々なお困りごとのご依頼の相談があります。
超高齢化社会の現在では、
困った時に頼れる人がいない高齢の方が増加しています。
家族や友人が近隣にいる方もいらっしゃると思いますが、
核家族化などによりそうではない方もいらっしゃいます。
また、近隣との関わり合いが薄くなってしまった現代では、
気軽に相談できるご近所さんがいない場合もあるのではないでしょうか。
そのような際に、
弊社のような便利屋がお役に立てる場面が多々あります。
除雪・屋根の雪下ろし・雪庇落とし・草刈り・買い物代行・
引越し・引越しの荷造り補助・清掃・大型ごみの屋外への運び出し・・・
弊社には様々なご相談の連絡があります。
電球の交換のご相談まであります。
電球一つを取っても、
高齢者の方にとっては大変な重労働です。
脚立に上るのも大変でしょうし、
転落の危険も存在します。
お客様の「困った」や「どうして良いかわからない」
に対応させていただくのが便利屋です。
お困りごとが何かございましたら、
ぜひ株式会社リコにご相談ください。
安心安全でスピーディーな作業をお約束します。
明朗会計もお約束します。
さて、
今回は札幌市東の一軒家の遺品整理のご依頼でした。
故人様は一軒家にお一人でお住いの方で、
亡くなった状態でご遺族様に発見されました。
いわゆる「孤独死」と言うものですね。
「孤独死」も社会問題として年々増加傾向にあります。
今回はお亡くなりになってから
早めに発見されましたので
大事には至らなかったようです。
夏場の暑い時期で発見の遅れがありますと、
悪臭の発生や虫が湧く恐れもあります。
誰かがやらなければならない作業と言うものは必ず存在します。
株式会社リコは、
「事件現場特種清掃士」の有資格者が在籍しております。
また、経験豊富なスタッフが揃っておりますので、
片付け・清掃・消臭・除菌・・・
すべて対応させていただきます。
今回の現場は、
ご遺族様の立会いがない状態での作業となりました。
3名で2日間の作業です。
ご遺族様は少し遺品を整理されたそうですが、
途中で困り果てて弊社にご連絡をしてくださいました。
遺品の整理をご自身でされる場合、
遺品の整理はとにかく時間がかかりますよね。
写真などの思い出の品を発見した時など、
手が止まってしまう場面も多いと思います。
大きな箪笥などの処分も大変ですよね。
外に運び出すのは重労働です。
そもそもどう処理して良いか分からない
と言うものもあると思います。
テレビなどのリサイクル家電はどうやって?・・・
古い灯油が灯油タンクにたくさんある・・・
浄水器がついているけど取り外す?・・・
古い瓶に入った自家製の梅酒が多量にでてきた・・・
迷うことが多々あると思います。
遺品の中には、
価値があって買取りが可能なものも存在します。
不用品として処分してしまうよりは、
少しでもお金に換えて、
必要とされる方に使って頂いた方が良いですよね。
株式会社リコは古物商の許認可も取得済みです。
可能な限り買取りをし、
お客様のご費用負担の軽減に努めます。
株式会社リコは遺品整理士の有資格者も在籍しております。
遺品はいわゆる「ごみ」ではありません。
スタッフ間で必ず情報を共有し、
ひとつひとつ丁寧に仕分け作業をおこないます。
その上で、
・不用なもの
・買取りが可能なもの
・ご遺族様にお渡しするもの
を仕分け分別をしていきます。
お客様にお渡しするものとは、
金品はもちろんですが、
写真などのご遺族様からご依頼されたお探し物ものの他に、
印鑑や通帳などの重要だと思われるものもあります。
綺麗に片付きました。
不用なものは屋外に堆積をして、
予約を入れておいた札幌市環境事業公社様を待ちます。
その間に屋内の清掃をほどこします。
札幌市環境事業公社様が回収にきてくれました。
当日中に清掃工場へ運搬をしていただけます。
不用なものの適正処理をお約束します。
個人情報などもご心配いりません。
ご遺族様が現場にきて、
確認をしていただきました。
精算をしてすべて完了です。
ありがとうございました。
遺品整理をお考えの方、
株式会社リコにぜひご相談ください。
今回はお仏壇と神棚はご遺族様がお持ち帰りになりましたが、
株式会社リコは「焚上士」の有資格者が在籍しております。
お焚き上げも併せてご相談ください。
札幌で便利屋をお探しの方、
まずはお気軽に株式会社リコにご相談ください。
電話やメール、FAX、LINEでお問い合わせ可能です。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。